 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

有限会社 アトラス測量 |
〒039-1166
青森県八戸市根城五丁目
12番26号(裁判所前)
TEL:0178-44-0333
FAX:0178-44-0659
E-Mail:
 |
|
|
 |
 |
|
2013年03月15日(金)
現場が生きがいの私はわくわくしながら、三戸郡内の目的地に向かったのでした。今回のミッションは、建築基準法の崖地条例の調査。県条例では、3mを超える崖地で、勾配が30度以上であれば、崖地の下で高低差の2倍、崖地の上で高さの分建物を逃がさないと建築できないという決まりがあります。そこで、崖地の高低測量と、敷地の奥行きの測量をしてきました。高低差はなんと45m。敷地の奥行きが65mなので、20mの範囲で家を建築可能と判定しました。さて、今回の現場で、軟岩の下に戦争時代の防空壕の入口を発見しました。あきらかに、古い肌のコンクリートで、質感と場所から戦争遺物と断定できます。地質の判定をしていて気が付きました。もう仕事どころではありません(笑)
|
 軟岩の下に、コンクリートの入口を発見しました。
|
|
|
|
|