 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

有限会社 アトラス測量 |
〒039-1166
青森県八戸市根城五丁目
12番26号(裁判所前)
TEL:0178-44-0333
FAX:0178-44-0659
E-Mail:
 |
|
|
 |
 |
|
第21回ヤスコレ例会 タレント百香さんトークショー
|
|
2012年06月10日(日)
第21回ヤスコレ例会に、なんとタレントの「百香」ちゃんが登場。百香さんは、数年前に青少年事業でお世話になっており、娘がモデルショーに出させていただいた時、一緒にステージに上がらせていただいたご縁があります。モデルクラブアンオリーブの黒島社長は、青年会議所の同期入会ということもあり、今回のトークショーを快く引き受けてくれました。意外なことに、ヤスコレもアンオリーブ所属していたんですよ。百香さんは、大手芸能プロダクションサンミュージックにスカウトされて、東京で芸能活動されていましたが、3年前に八戸に芸能プロダクションができるということでUターンし、現在に至っています。相変わらず、物腰が柔らかく、ほのぼのとした雰囲気が出ている素敵な女性。映像で観るより、実物の本人はホッソリしていました。 今回は百香さんのトークショーということで、いつになく大盛況でして、26名も参加しました。過去最高記録。市内で活躍する青年実業家の方々やメンバーがたくさん集まってくれました。設えも、質問形式のトークショーという形を取り、テンポ良く進行できたと思います。ただのトークショーでは、ちょっと物足りない。BSテレビの架空番組撮影という設定で収録しました。照明器具、マイク、音響設備を配し、キャメラマン、デイレクター、プロデューサー、MC役も頼んでリアリティーを持たせました。メンバーと来賓の方々は、すっかり信じ込んでしまい、緊張感を持ったいい映像が撮れたと自負しています。百香さんも、テンションが上がったとおっしゃる通り、設定が収録ということで、はりきって出来たのではないでしょうか。事前に質問事項を、百香さんに渡しており、きちんとした誠実な受け答えをしていただきました。タレントとして大事なことはの設問に、「感謝の気持ちを持つこと」と、答えてくれた。まだお若いのに、周りの人間に活かされているという気持ちを持つことの意義深さ。タレントとして、人間としても、本当に大事にしていかないとならない部分であると思わされました。常に感謝の気持ちで接しているので、クライアントさんからの受けもいいのではないでしょうか。八戸には、「百香」さんがいる、と思われるような、末永く活躍できるタレントさんになって欲しいですね。 第2部は、アトラクションとして、百香さんにまつわるクイズを出しました。好きな食べ物、嫌いな食べ物、好きな男性のタイプ、最近はまっているものなど。正解者にはサインと握手あり、回答者も気合が入っていました。クイズの狙いとして、楽しみながら、百香さんのお人柄を引き出すこと。実はミシンが得意なようで、手作りの作品を持ち寄ってくれました。これがまた秀逸な出来なんです。お世辞抜きで上手で、内面も磨かれている女性ですよみなさんー。嗜好としまして、好きな食べ物はプリン≠ニのこと。5種類のプリンをプレゼントしました。あとで、ゆっくりと召し上がってください。普段は分からないことを直接伺うことにより、さらに魅力を発見することが出来たのではないでしょうか。盛り上がり過ぎて、たっぷり2時間の例会になりました。その後、ヤスコレおもちゃ館を見学されて、喜んでもらいました。控室がおもちゃ部屋とあり、嫌でも視界に入ってきます。小粋な控室になりましたようで。百香さんは例会後の懇親会にも参加されました。写真とサインと握手攻めに合い、百香さんの人気ぶりが伺えました。懇親会が盛り上がったのは言うまでもありません。百香さんのトークを聴いて印象に残ったのは、「八戸が好き」ということ。自分がもっと活躍して、八戸の良さをPRしていきたいと意気込んでいました。わたしたちも、地元を愛するタレントさんを可愛がり、もっともっと押しあげていかなくてはと思っています。ヤスコレメンバー全員百香さんのファンですよ。公言しておきます。私たちの活動も喜んでくれるファンがいるからこそ、がんばれます。ヤスコレはたった数十名の組織ですが、ファンがいるということを下支えに、今後も勢力的に活躍してください。応援していますよ!今後も地域に夢と希望を与えるタレントさんになっていただけたらと思います。ヤスコレもか形式は違いますが、地域活性化のために、何かできることがないか模索しています。まずは人づくりが大事。そして、発信していくこと。発信の部分で、百香さんとタイアップできるようなことがあれば素敵ですね。今後も宜しくお願いします。 モデルクラブアンオリーブさんの今後益々の活躍と、百香さんのさらなる大活躍を祈っております。
写真:ヤスコレ例会実行委員会のスタッフです。おもちゃ館内で撮影
|
 休憩をはさんで、ヤスコレ例会第2部のアトラクションはクイズでした。ちなみに好きな食べ物はプリンだそうです。 嫌いな食べ物は意外なことに、酢の物とは・・・・ 私は大好物なんですがね。
|
|
|
|
|