青森県八戸市の測量会社・アトラス測量
測量業者登録 第(1)-29176号
測量設計・測量業務のアトラス測量
青森県八戸市根城五丁目12番26号(裁判所前)
アトラス測量TEL:0178-44-0333
アトラス測量 業務案内 アトラス測量 実績集 アトラス測量 よくある質問 アトラス測量 会社案内
青森県八戸市 アトラス測量 社長のブログ
最近の写真

この写真の記事へ
過去ログ
最新の月へ
2013年09月
05月
04月
03月
02月
01月
2012年12月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2011年12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2010年12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2009年12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2008年12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2007年12月
11月
10月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
アトラス測量TOP
アトラス測量 業務案内
アトラス測量 実績集
アトラス測量 よくある質問
アトラス測量 会社案内
アトラス測量 リンク
社長のブログ
趣味のおもちゃ博物館
地域情報紹介
野球日誌
青森県八戸市 アトラス測量
有限会社 アトラス測量
〒039-1166
青森県八戸市根城五丁目
12番26号(裁判所前)
TEL:0178-44-0333
FAX:0178-44-0659
E-Mail:
業務日誌
ゆめみらい塾 体験事業
2010年08月22日(日)

八戸青年会議所主催の2010ゆめみらい塾もいよいよ最終章。午前中は白浜海水浴場にて地引網を体験した。自身初となる地引網体験だけに、子供たちよりもはりきっていた気がする。現地は砂浜だけに、獲れる獲物はヒラガニとヒラメが多数をしめていた。ヒラメは良型も混ざっており、こどもたちも歓声をあげながら捕獲していた。ミニフグが数匹混じっていて、こどもたちが手に持つと、膨らんでいる姿が実に愛きょうがありかわいいものである。この日の気温は30度をゆうに超えている。こどもたちは、魚獲りより、水遊びを楽しんでいたふうに見える。しかし、貴重な体験だったに違いない。
  

その後会場を種差少年自然の家に移し、漁獲した魚やカニを焼いて食べる。せんべい汁作りにグループ単位で挑戦。野菜の皮剥きから、出汁とり、味付けまで体験してもらった。どこかぎこちない包丁さばきだが、なんとか食べらるぐらいにまで整える。(みんな料理は手伝ってないようだ)野菜や鶏の肉を入れるタイミングが大事である。せんべいは火を消す少し前に入れて、煮えすぎないように調理したほうがおいしい。こどもたちも知恵を絞り、自分たちオリジナルのせんべい汁を完成させた。わたしたちの班はリンゴをすって混ぜてみた。隠し味てきにはそう悪くはない。

昼食後はいよいよオリエンテーリングである。地図と宝物のありかのヒントを携え、いざ出発。熱中症がこわいので、水分補給と塩アメの補給をさせながら、小走りにかけだす。仕事がら地図を解読するのが得意分野であるが、途中道に迷い、とんでもない方へ誤って進んでしまった。地図と実際の道路が違うのである。途中坂道を下って行くと、道路も狭く、暗くなってきた。スズメバチも確認したので、その場を静かに引き返す。こどもたちにも焦りと疲れが見える。(もう少しわかりやすい地図じゃないと少し危険ですね)
他の班は、がけ地に踏み込み、大人が足にスリ傷を負った。まさにサバイバルゲームである。思いがけないスリリングな展開のおかげで、逆にこどもたちがまとまり、最後は知恵を出しあいながら無事時間内に戻ることができたと思う。人生同様、そう簡単にはいかないのである。失敗や挫折もつきものと思い長い目でみていきましょう。当然、お宝を探すどころではなかったが、かなり苦い、思い出に残る体験事業となった。これで最後の体験が終了した。
 最後の担当者の挨拶が印象に残る。「こどもたちに大きな声を出して、言うことをきかせる事は簡単なことだ。しかし、ゆめみらいの主旨はこどもと同じ目線で向き合うことにある」。自分の身にもしみる、なんとも重い言葉であるな。反省・・・・。


 Copyright © ATLAS-sokuryo. All Rights Reserved.