 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

有限会社 アトラス測量 |
〒039-1166
青森県八戸市根城五丁目
12番26号(裁判所前)
TEL:0178-44-0333
FAX:0178-44-0659
E-Mail:
 |
|
|
 |
 |
|
2013年07月16日(火)
最終試合となる北日本自動車さんに6対3で逆転勝利。今期の最終試合を勝利で飾った。去年も当番の無い上野を先発に送り込む。初回、立ち上がりボールが上ずり、高めに浮いて苦労したが、ショートのファインプレーもあり3点で止めることができた。2回目以降からは、打たれはするが、ダブるプレー2回、再三のチャンスを内野手の好守で守り抜く。エラー一つで、大きく流れが変わる試合だけに、肝心な所で良く守ってくれた。2回のアトラスの攻撃は繋がりがあり良かった。1アウトランナー無しから佐々木がエラーで出塁し2類に到達。向屋敷のセンターー前ヒットで1、3塁と御善立て。上条がライト前ヒットで1点。先頭の中濱がレフト前ヒットで同点。松原が三振で、続く3番上野2点タイムリーヒットを打つ。きょう3本と大当たり。打順を組み替えた効果が出る。4番種子もヒットで勢いづくが、5番田名部の当たりは痛烈なレフトライナー。惜しい。この回で逆転に成功。4回には、松原、上野の連続ヒットの後、エンドランをかけて一気に松原がホームインで1点追加できたことが大きい。中盤もチャンスがあったが、サインミスで自滅。取れる時に取らないと、競った試合を取りこぼすところだった。5回と6回は負傷で投げていないエースを投入。気力だけで投げ抜いてくれた。最終試合のマウンドにふさわしい、ナイスピッチングであった。これで14勝。選手は納得できる数字では無いと思うが、平均年齢が一番高いおやじ野球でも、ここまで戦えるということを見せられたと思う。1年間大変お疲れさまでした。
|
|
|
|
|
|