青森県八戸市の測量会社・アトラス測量
測量業者登録 第(1)-29176号
測量設計・測量業務のアトラス測量
青森県八戸市根城五丁目12番26号(裁判所前)
アトラス測量TEL:0178-44-0333
アトラス測量 業務案内 アトラス測量 実績集 アトラス測量 よくある質問 アトラス測量 会社案内
青森県八戸市 アトラス測量 趣味の野球日記
最近の写真

この写真の記事へ
過去ログ
最新の月へ
2015年05月
2013年11月
09月
07月
06月
05月
01月
2012年09月
07月
06月
05月
04月
02月
01月
2011年10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
2010年10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
2009年11月
09月
07月
06月
05月
03月
01月
2008年11月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
01月
2007年11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
アトラス測量TOP
アトラス測量 業務案内
アトラス測量 実績集
アトラス測量 よくある質問
アトラス測量 会社案内
アトラス測量 リンク
社長のブログ
趣味のおもちゃ博物館
地域情報紹介
野球日誌
青森県八戸市 アトラス測量
有限会社 アトラス測量
〒039-1166
青森県八戸市根城五丁目
12番26号(裁判所前)
TEL:0178-44-0333
FAX:0178-44-0659
E-Mail:
趣味の野球日記
第42回八戸市朝野球協会開会式に出席
2008年04月20日(日)

今年で42回目になる、八戸朝野球協会の開会式に出席した。昨年は雨により屋内での開会式であったが、今年は晴天に恵まれ、桜の花に囲まれながらの爽やかな開会式になった。泉山会長の挨拶に続き、来賓の八戸市長代理石塚さん、東奥日報八戸支社長、塚原beFM局長のご挨拶を賜った。その後、優勝旗と優勝カップの返還である。我がアトラス測量チームも昨年会長杯で優勝したので、私が代表で会長に手渡した。また今年も活躍し、優勝カップか優勝旗を取りにいきたい。25年連続表彰では高校の先輩が表彰される。25年間のノウハウを基にした、強豪チームの監督として活躍している。昨年も並み居る強豪に競り勝ち、朝野球の頂点にたつチームである。継続は力なり。若さだけでは勝てないのが、朝野球の不思議なところである。経験に裏打ちされた、何かがあるのであろう。閉会後、高校生が乗り込んだ大型バスが球場入りした。桜の花も開花である。いよいよ球春の訪れだ。


 Copyright © ATLAS-sokuryo. All Rights Reserved.